NOTE 2015

2015.12.5 神戸ルミナリエ
今年も神戸が光に包まれる季節がやってきました。例年に比べて光の回廊が短くなったり東遊園地の噴水の周囲にも会場があったりと色々変わって誘導路もいつもと違っていました。光の回廊は図上や側面も光があふれていましたがやはり短いぶん少し物足りない感じも。東遊園地では噴水の周囲に光の輪が浮かび上がりライトアップされた噴水と共にきらびやかな世界が広がっていました。
初めての週末とあって人出は多くかなりの混雑でしたが、冷え込みはさほどでもなくラクでした。来年もこの輝きを楽しみたいです。
2015.11.21 南禅寺・鴨川公園(しょこの散歩)
今年の紅葉はイマイチとの話もある中、京都の紅葉が見頃になってきたのでしょこの散歩を兼ねて南禅寺と鴨川公園に行ってきました。いつも通り7時出発で8時過ぎには撮影開始。朝の京都はヒンヤリとして肌寒く感じるほどでした。南禅寺の紅葉は木によってはきれいなものもあったけど全体的にはくすんだ色調で鮮やかさが足りない感じ。茶色く枯れているのもあってやはり今年はもう一つのようでした。南禅寺の後は永観堂へ。こちらは人出も多くそれなりに色付いていたけどやはり例年と比べるとイマイチでした。
その後はバスで出町柳まで移動して鴨川公園のお散歩。川べりでランチを済ませしょこお待ち兼ねのお散歩です。やはり芝生は気持ちがいいらしく足どりも軽やか。なかなかバテず思ったより歩くことができ、最後には小走りにもなっていました。ここはいつも桜落葉が真っ赤できれいのですが今年はサッパリ。枯葉がチラホラといった程度で残念でした。
今年の紅葉は気候の影響で色付きが悪い様子。いつもきれいな植物園も情報を確認しようと思います。
2015.11.3 鶴見緑地(しょこの散歩)
飛び石連休最終日の今日は久しぶりに鶴見緑地へしょこの散歩を兼ねて行ってきました。今回はいつものお友達、メイちゃんカイくんも一緒です。園内は秋バラやコスモスが見頃で、風車の丘は満開のコスモスで見事な光景になっていました。しょこは前回のお散歩の余韻が残っているのか積極的に歩いて張り切りモード。眠っていた野生が呼び起こされたようです。風車の丘を下りる頃にはしょこも疲れたようなのでキャリーに。お友達といっぱい歩いてしょこも僕たちも大満足。次は紅葉のころにお散歩しようと思います。
2015.11.1 ハーベストの丘ツアー
助成金が出るツアーをみかけるようになりましたが今回はハーベストの丘地ビールまつりのツアーに行ってきました。コースはりんくうプレミアムアウトレット〜長居植物園〜ハーベストの丘というお買い物・秋の花・地ビールと盛りだくさんの楽しい内容。ツアー料金は助成つきということで、かなりお買い得価格になっていました。アウトレットの買い物を楽しんだ後は長居植物園へ。ちょうど秋バラとコスモスが見頃で紅葉が始まった木々をバックにきれいな色彩があふれていました。最後はお楽しみの地ビール祭りへ。夕方までは園内散策で黄花コスモスなどが描く秋の光景を満喫しました。
17時以降はツアーの貸切となって地ビールまつり。ビールサーバーの前は長蛇の列でしたが、手分けして長野・堺・滋賀の5種類を堪能。花火を見ながらつい飲みすぎてしまいました。今回は総計でバス43台約1900人の参加とあって混雑は激しかったけど、食事に使える金券が付いていたり花火が見られたりと面白かったです。夕方以降は冷え込みが強く震え上がるような寒さでしたが一日たっぷりと楽しむことができました。
2015.10.31 武庫川コスモス園(しょこの散歩)
今年は早くも武庫川のコスモスが見頃になったのでしょこの散歩を兼ねて行ってきました。絵に描いたような見事な青空の下、黄花コスモスがこれも見事な満開で素晴らしい色彩のコントラスト。人出も多く賑わっていました。しょこは芝生が気持ちよいらしくいつになく活動的。広い園内をほぼ一周する距離を歩くことができました。少しピークを過ぎていたけど、はるか向こうまで続くコスモスの海は圧巻の光景で秋の風情を満喫できました。歩く気満々のしょこもさすがに最後は疲れてキャリーに入りましたが今日は大満足だったようです。僕たちもコスモスの風景に満足して帰路へ。また秋晴れの日にしょこを散歩に連れて行ってやろうと思います。
2015.10.25 ひらかたパーク
秋バラも真っ盛りの季節になりあちこちの園芸店ではフェアも開催されています。なのでひらかたパークとその隣の京阪園芸に行ってきました。ひらかたパークは春ほどではないけれど、秋バラが満開状態でエリアによってはバラの海。香りも色彩も濃厚で見応え充分でした。開園と同時にバラ園へ直行したので人も少なく撮影も快適にできました。昼近くになると混んできたので、お隣の京阪園芸へ。ひらパーのバラを管理しているだけあってまるでバラ園のよう。ここでは秋バラのフェアとイベントが行われていて、投票したり体験に参加したりと撮影するだけではない楽しさがありました。秋の花の季節はまだ続くので撮影も頑張ろうと思います。
2015.10.17 荒牧バラ公園
見頃になった伊丹市の荒牧バラ公園へ行ってきました。原付で走っていると少しヒンヤリとしたけど陽射しが強く少し汗ばむ陽気で、きれいな青空と満開の秋バラがとても見事。公園には10時には到着したので人出も少なく気持ちよく撮影できました。
園内は香りも濃厚に漂っていてバラの楽園状態。春とはまた違った風情も楽しめました。秋バラをたっぷりと楽しんだ後は宝塚市のあいあいパーク〜陽春園と回ってバラ苗や花苗を確保。バラ苗はなかなか見かけないものもあってついつい買い込んでしまうことに。
朝から夕方まで動き回ったけどとても充実した一日でした。
2015.10.12 中之島公園(しょこの散歩)
三連休の最終日は見頃になってきた秋バラの中之島公園へしょこの散歩も兼ねて行ってきました。バラ園は八分咲きと言ったところで満開までもう少しですが種類よっては満開になっているのもあってなかなかの見応えです。連休とあって人出も多く混雑気味でしたが、やわらかな陽射しと少しヒンヤリとした空気はしょこにとって気持ちよいらしくノンビリと歩いていました。13時半頃から雲が厚くなって小雨がポツポツしてきたので撤収しましたが、しょこも僕たちも秋バラの風情や香りを充分楽しめたお散歩でした。
2015.10.11 SA・PA巡りツアー
日帰りツアーでSA・PA巡りに行ってきました。道の駅めぐりと共に最近人気があるようでこの日もバス3台が出ていました。コースは草津PA〜多賀SA〜賤ヶ岳SA〜気比神社〜メタセコイア並木〜白髭神社〜大津SAとなかなか飽きさせないコース。気合が入る撮影地や歩き回るところもなくお気軽ラクラクなツアーでした。それでもメタセコイア並木などは雰囲気がよく楽しかったです。またこういったお気軽なツアーにも参加してみたいと思います。
2015.10.10 万博公園のコスモス
秋が一気に深まって花の季節が到来。秋の花第一弾は万博公園のコスモスです。花の丘はちょうど見頃に差し掛かったところで、エリアによってはまだ蕾が多いものの様々な色彩のコスモスが咲き競っていて見事でした。人出も多く販売ブースも盛況。僕たちもまずはバラやコスモスなどの花苗を確保してから撮影をしました。今年は花の傷みが少なく倒れているのもあまりなかったです。イエローキャンバスはまだ蕾でしたが去年は終わっていたシーシェルが見頃できれいでした。これからは秋バラも見頃になってくるので楽しみです。
2015.9.20 尼崎農業公園(しょこの散歩)
今年は涼しくなるのが早くしょこの散歩に好適な気候になったので、尼崎農業公園に行ってきました。去年は行く予定が天候や仕事の関係で流れたので2年ぶりです。流石にこの時期では秋バラやコスモスはまだでしたが、芝生は青々としてしょこも気持ち良さそう。陽射しは少し暑いけど風が爽やかで絶好のお散歩日和でした。芝生やバラ園の石畳の上を歩きながら撮影してしょこが疲れたところでキャリーにIN。比較的短時間のお散歩でしたがしょこは6月以来だったのでちょうどいい感じでした。これからはお散歩の季節なのでまたどこかへ連れて行こうと思います。
2015.9.19 岡山ツアー
去年に続いて2年連続で岡山へ日帰りツアーで行ってきました。ドイツの森ではサルビアが見頃で広がるお花畑の光景は異国情緒たっぷりでした。コスモスはちょうど端境期でポツポツ咲いている程度でしたが色々なお花で園内が飾られていてきれいでした。
ツアーの目玉のブドウ食べ放題、今年は8種類で食べ比べをしながらお腹いっぱい楽しみました。なかでもシャインマスカットや翠峰などはよかったです。
ツアー後半は倉敷美観地区へ。散策時間がゆったりととってありノンビリとした風景を楽しんだり様々なお店を覗いたりと時間を気にせず行動できたのはよかったです。天候にも恵まれ一日たっぷりと楽しめました。
2015.8.8 なにわ淀川花火大会
一昨年は入院中、昨年は荒天での中止と淀川花火大会も3年ぶりです。夕方にザーッと雨が降って空気は少し涼しくなりましたが風が弱く煙が邪魔になる場面も多かったです。
久しぶりの花火とあっていろいろ進化しているのが面白く見るのと撮るので忙しかったです。視野いっぱいに広かる光の渦は圧倒的で迫力を感じました。風はなかなか吹いてこず、煙が漂っているのが最後まであったけど真夏の夜の光のページェントは見応えがありました。
2015.8.1 南光町ひまわり
5年ぶりに南光町のひまわり畑へ日帰りツアーで行ってきました。強烈な真夏の陽射しが降り注ぐ中、ひまわり畑に到着。ひまわりは少しピークを過ぎていましたがまだまだ満開状態で土手の上から眺めると黄色いじゅうたんを敷き詰めたよう。あまりの陽射しに少し下を向いていろのもありましたが、変わり咲きの種類が元気で楽しめました。
ツアーはその後、メロンと桃の食べ放題を含む昼食を済ませて琴弾(ことびき)の滝へ。バスを降りてから少し歩くのですが川沿いとはいえ風がなく滝汗状態に。琴弾の滝は涼しげな光景でしたがここも風は殆どなく蒸し暑かったです。それでも水の流れを見ていると気分は爽やかになりました。
帰路は渋滞に遭ったもののさほど遅れることなく楽しい一日を過ごすことができました。
2015.6.26〜28 しょこ蓼科
6/26 今年もだいぶ早めの夏休みでしょこと蓼科に行ってきました。雨空の中十三を5時に出発してまずは高遠しんわの丘ローズガーデンへ。途中は強く雨が降っていましたが到着時には小降りになって撮影を始めると小止みに。バラはピークを過ぎているものの花付きがよく、見た感じは満開状態。雨に洗われたバラは梅雨空によく映えていました、地面がぬかるんでいたのでしょこは椅子の上でお澄ましポーズ。ヒンヤリとした空気が気持ちよさそうでした。ノンビリとバラを楽しんだ後はお隣山梨県の北杜市にある花苗生産店へ。去年も訪れた花の小道さんは小売がありご主人さんもとても親切。今年も色々教えていただきました。
お宿はいつものモルゲンロート。暖かいおもてなしと美味しい料理にほっこりです。
今日は梅雨空でしたが撮影時には傘要らずでとても助かりました。
6/27 蓼科二日目は空模様が思ったよりもよく、思い切って軽井沢まで遠征しました。今年が初めての軽井沢レイクガーデンはワンコもキャリーでOK。TVなどでも紹介されたようで人で賑わっていました。園内はイングランドの風情たっぷりでどこを見てもうっとりするような風景が展開されていてため息の連続。バラ園も美しく気温が低いせいか花もきれいでした。
あまりの見事さに撮影は大量に。カフェも落ち着いた雰囲気でランチを楽しめました。いつまでも滞在していたくなるような素晴らしさで来年も必ず訪れようと思います。
午後は小諸市にある夢ハーベスト農場へ。こちらはワンコの散歩もOKでしょこもお散歩を楽しめました。園内はバラこそ盛りを過ぎていたけどラベンダーが見頃で摘み取りサービスも。ラベンダーの紫とバラの華やかさが上手く調和したきれいなところでハーブの香りなども楽しめした。最後は長門牧場に立ち寄って一日たっぷりお花を楽しみました。
6/28 今年も三日間はあっという間。ラストはお気に入りのバラクライングリッシュガーデンです。今年は花の時期が早くタイミングが合わなかったのが少し残念でしたが、梅雨の晴れ間のきれいな青空と爽やかな空気は心地よく心もノビノビとしました。しょこは時々キャリーから出てかわいいお花の前で優雅にポーズ。陽射しは強かったけど風がとても心地よかったです。ランチの後もう一度園内を回ってきれいな風景を楽しみ13時には帰路に。高速道は少し渋滞したけどあまり遅れることなく大阪に帰着できました。
初日の強い雨で心配した空模様もどんどん回復して撮影には殆ど支障なし。天候に恵まれすっかりリフレッシュすることができました。
2015.6.14 矢田寺のアジサイ
今年は色々な花が早くアジサイも既に見頃になってきました。大和郡山市の矢田寺も見頃ということでいつも通り朝イチのバスで行ってきました。境内は既にかなりの人出で混雑気味。アジサイはちょうど見頃になったところで花の傷みも少なく鮮やかに咲き競っていました。今年は花付きがよくアジサイが広がる光景はとても見事できれいでした。10時半頃には混雑も激しくなってきて細い園路は渋滞気味。それでも広い園内をくまなく回って撮影しました。少しドンヨリとした梅雨空でしたが雨ら降られることもなくアジサイを楽しめよかったです。
2015.6.6 布引ハーブ園
先々週ふっちが行ってとてもよかったと言う布引きハーブ園に行ってきました。平地ではもう終わっているバラですが流石に山の上、まだまだ元気に咲いています。種類によっては終わっているものもあったけど全般的には充分楽しめる状態。香りごとに集めたコーナーなどここならではの展示もよかったです。ハーブ園は久しぶりですが以前の印象より洗練されていてよくなっている感じ。身近で楽しめる所でした。秋にはコスモスもきれいに咲くようで時期になったらぜひ再訪したいです。
2015.5.30 花咲きファーム
バラの季節もそろそろ終わり。今年は特に早かったので平地では最終盤ですが種類が多く期待ができる泉南市の花咲きファーム(デビッドオースチンイングリッシュガーデン)に行ってきました。開園直前に到着して園内に入るとさすがに終わったバラが多かったものの、場所によってはまだ充分見応えがあり花によっては元気いっぱいの姿を見せてくれました。初夏のきれいな青空とその下に広がるバラの海は見ていてうっとりするほど。陽射しが厳しく一時間少しで撮影を終了しましたが充分楽しめました。人出も多く10時頃にはかなりの混雑に。やはりここは朝イチがいいようです。平地のバラはもう見納めですが山手だとまだ見られるところもありそうなのでもう少し楽しもうと思っています。
2015.5.20 びわ湖花巡りツアー
今年は週末毎に修学旅行などの撮影が入っているので思い切って平日に休みを取ってびわ湖花めぐりのツアーに行ってきました。最初の目的地はびわ湖大津館のイングリッシュガーデン。ここは京阪園芸が手入れをしているようでとてもきれいに整備されています。バラは少しピークを過ぎているものの見頃で濃厚な香りも楽しめます。びわ湖を望むロケーションもよく新しいバラ苗が大きくなったらまた再訪したいです。次はびわ湖バレイの水仙ですが、山頂の気温はなんと10℃!風も強くガスがかかっていて真冬同様の厳しい寒さでした。水仙はほぼ終わりでポツポツ咲いている程度。それでもちょっとした別世界を体験できました。最後はしんあさひ風車村のルピナス祭りへ。色とりどりのルピナスがびわ湖面からの風に揺れている様はダンスを踊っているよう。色彩も様々で見応えがありました。ここではハナアオイの大株が格安であって思わず確保。とてもいいお土産になりました。
一日を通して安定した青空で様々なお花を楽しめたのはとても得した気分になれました。
2015.5.17 明石海峡公園(しょこの散歩)
しょこのお散歩シーズン、今回は初めて本州を出て淡路島です。キャリーの中で寝ている間にバスで海を渡ったしょこですが歩く気満々。けれどまずは温室のバラを撮影ということで暫くはキャリーで休憩です。温室はバラやアジサイで飾られていてまるでおとぎの国のよう。朝イチのバスで開館直後とあって人も少なく気持ちよかったです。
温室を出てからお待ちかねのお散歩。バラ園は少しピークを過ぎていたものの見応え充分で香りも濃厚でした。芝生広場も花壇がきれいでしょこは笑顔満開でお散歩。この公園は芝生などの手入れが行き届いていて歩くのもとても気持ちよさそうでした。全てのお散歩を満面の笑顔でこなした後は再びキャリーで爆睡。僕たちも帰路のバスでは爆睡でした。
三宮に帰ってからはいつもの園芸店へ。もう一頑張りして満足感いっぱいの帰宅になりました。
2015.5.10 中之島公園・靱公園(しょこの散歩)
今年はバラが早くも見頃を迎えてきたのでしょこの散歩を兼ねて中之島公園〜靱公園と回って来ました。中之島公園は満開状態でイベントなどもあり大混雑。花付きのよい株が多くとても見応えがありました。しょこはキャリーで移動しながら時々撮影。それでも人の気配の多さに少し緊張気味でした。昼からは靱公園に移動してランチ。こちらもバラは見頃で家族連れなどで賑わっていました。しょこは少しずつペースを取り戻し芝生の上を気持ち良さそうにお散歩。初夏というより真夏のような陽射しに最後はバテ気味でしたが歩くのは嬉しいようです。またお散歩に連れて行こうと思います。
2015.5.6 岡山花巡りツアー
連休最終日は日帰りツアーで岡山方面に行ってきました。ミステリーツアーということで事前に詳細はわかりませんでしたがなんとなく想像がつく場所も。まずは藤の名所、和気藤公園へ。フジはピークを少し過ぎていましたがまだまだ満開状態。100種類はあるという様々なフジが咲き競っているのは見事でした。微妙な色のグラデーションや香りの違いなど、ここならではの楽しみも満喫できました。昼食を済ませた後は吉備津神社へ。ここはボタンが見どころなのですが既に花は終わっていて葉っぱだけになっていたのが少し残念でした。
最後は備中国分寺のレンゲ畑へ。ここも終わりに近く少し寂しげでしたが場所に湯っては残っていてのどかな風景が広がっていました。境内ではまだまだ元気なお花もあって少しホッとしました。帰路は心配していた大渋滞に遭うこともなく少し遅れ気味での帰宅。一日を通して青空に恵まれ初夏の薫風を目いっぱい楽しめました。
2015.5.3 インフィオラータこうべ(しょこの散歩)
五連休二日目の今日はしょこの散歩を兼ねてインフィオラータこうべ北野坂へ行ってきました。今年は大型連休とあって人出も多く北野坂はかなりの混雑。しょこは撮影時だけキャリーから出ましたが人の気配の多さに歩くのもおっかなびっくりといった感じでした。それでも花絵や花壇はきれいで頑張ってポーズをとってもらいました。昼過ぎには東遊園地へ移動してランチ&お散歩。こちらも例年に比べると人出が多く家族連れなどの姿もたくさん見かけましたがさほどの混雑ではなく落ち着いた雰囲気。しょこはペースを取り戻して笑顔になりながらお散歩することができました。お散歩を楽しんだ後はいつもの園芸店で花苗を買い込んでの帰宅。しょこも僕たちも大満足で楽しい時間を過ごせました。
2015.5.2 春日大社
毎年恒例の春日大社へ行ってきました。例によって朝7時スタートで神苑には8時半頃到着。GWとあって既に開園していましたがまた人出は少なめで朝の空気がとても清々しかったです。フジはちょうど見頃で今年は花付きがよく見応えたっぷり。早咲きから遅咲きまで咲き始めていて園内は甘い香りで満ちていました。野生のフジも花ざかりで見上げるような高い所にもビッシリ。きれいな青空との競演が素晴らしかったです。混雑してきた9時半頃には本殿の砂ずりの藤へ。こちらも少し短めとは言えなかなかの見応えで建物の朱色とのコントラストがきれいでした。今年は式年遷宮で春日大社は観光客で大賑わい。少し落ち着かなかったけどフジが見事でよかったです。
撮影が終わった後はもう一つの楽しみ、ならまち界隈へ。お気に入りのカナカナご飯でランチを済ませた後はブラブラ歩きを楽しみました。陽射しが強くて少しバテ気味になりましたが初夏の風情を目いっぱい楽しんだ一日でした。
2015.4.29 鶴見緑地(しょこの散歩)
GWスタートはしょこのお散歩で鶴見緑地へ行ってきました。今回はお友達ワンコのビリーブちゃん・めいちゃんも合流して賑やかです。先日に比べると雲が広がっていて厳しい陽射しがなくお散歩するには快適でした。雨粒も感じましたが雨になることはなく時々薄日も射すほどでした。しょこは撮影時だけキャリーの外へ出てポーズ。おかげで最後まであまりへばることなく頑張れました。園内は春〜初夏の花が咲き誇っていてモッコウバラのボリュームにはビックリ。頭上から流れ落ちてくるような花の滝はとても見事でした。たっぷりとお散歩を楽しんだ後は例によってあちこち立ち寄りながらの帰宅。お友達とのお散歩はとても楽しかったです。
2015.4.18 鳴尾浜臨海公園(しょこの散歩)
雨ばかり続いて延び延びになっていたしょこの散歩で鳴尾浜臨海公園に行ってきました。初夏を思わせるような強烈な陽射しで少し動くと汗ばむほどの陽気。きれいな青空と満開のお花畑をバックにお散歩です。最初はペースが掴めずゆっくりでしたが、休憩を挟みながら芝生広場へ行くと気合の入った顔で頑張ってお散歩。やはり芝生の上は気持ちがいいようです。帰る頃にはかなり歩き疲れた様子でしたが、楽しかったのか笑顔が満開に。あまり暑くならないうちに頑張ってお散歩に行くつもりです。
帰路、しょこはキャリーで爆睡。僕たちはホームセンターに立ち寄って花苗やバラ苗など大荷物での帰宅になりました。
2015.4.12 原谷苑・平野神社
昨日に続いての花巡り、今日は京都の桜第二弾です。まずは朝イチで原谷苑へ。去年も訪れましたが枝垂桜が頭上から降り注ぐ姿に圧倒されます。人出も多いので開園前に到着しましたが既に行列になっていました。園内はちょうど見頃でどこを見てもサクラ・桜で頭の中まで桜色になりそう。桜以外にもボケやツツジなどアクセントカラーがあってとても見応えがありました。10時頃には大混雑になってきたので平野神社へ移動。こちらは遅咲き種が見頃で紅枝垂れや鬱金など様々な種類が楽しめました。どちらも見事な桜で撮影もつい大量になりましたが京都の春を心ゆくまで堪能できました。歩き疲れた後は先日も訪れたカフェで一服。今回は二種類のコーヒーをオーダーしましたがどちらも香りが素晴らしく大満足でした。また京都に来た時には立ち寄ろうと思います。
2015.4.11 淡路島花ツアー
日帰りで淡路島花巡りツアーに行ってきました。コースは奇跡の星の植物館・明石海峡公園〜南淡路国民休暇村〜パルシェ香りの館〜あわじ花さじきと淡路島縦断コース。朝のうちは少し雲が多かったけど昼頃からはきれいな青空が広がり春の光が満ちた中で様々なお花を楽しむ事ができました。植物館では種々のお花がきれいに咲いていてクレマチスやアジサイが見事でした。海峡公園はちょうどチューリップが満開で斜面に広がるチューリップ畑は日本離れした光景でした。休暇村でランチを済ませたあとはあちこち立ち寄りながらあわじ花さじきへ。海からの風は少しヒンヤリとしていたけど菜の花が気持ちよく広がるお花畑が陽射しに輝いてとてもきれいでした。
心配していた空模様も回復して空の青とお花畑の様々な色彩とのコントラストを堪能することができました。
2015.4.4 二条城
早朝の天気がイマイチだったのでしょこの散歩は見送って僕たちだけで二条城の桜を見に行ってきました。まずは気になっていた二条城近くのカフェでモーニング。コーヒーやトーストなどが美味しく人気があるのも納得でした。腹ごしらえを済ましてから神泉苑に寄り道。桜がちょうど見頃で枝垂桜などとても可愛らしかったです。
二条城へは10時前に到着しましたが既にかなりの人出。それでも園内は広くあまり気になりませんでした。幸い天気も回復して見事な青空に。桜は種類によって咲き始め〜満開まで様々。枝垂桜やソメイヨシノは見頃になっていて青空から降ってくるような桜はとても見応えがありました。去年までお気に入りだった場所に売店が移転してきていて少し残念でしたが桜の見事さには変わりなし。見上げる春の青空と桜のコントラストをたっぷりと楽しみました。
午後からは一気に三宮に移動して一日フル活動。春の風情を満喫した一日でした。
2015.3.15 北野天満宮
二日連続の梅第三弾は京都の北野天満宮です。百万遍知恩寺の手づくり市に朝イチで行ってそこから回って久しぶりのとようけ茶屋でのランチを済ませてから梅苑に行きました。真冬のような冷え込みで日中もあまり気温が上がらす肌寒かったけど梅は見頃で大勢の人で賑わっていました。北野天満宮は6年ぶりで今回は御土居の梅は初めてであちこち歩き回りました。境内の梅もよく咲いていて古都の風情たっぷり。ここでもメジロが多く今年はたくさん撮影できました。早朝から一日中の行程で脚は疲れましたがとても充実した休日でした。
2015.3.14 万博公園梅林
先週に続いて梅第二弾は万博公園です。こちらも梅林は八分咲きといった感じでちょうど見頃になってきたところ。紅白の枝垂れ梅が見事で他にも黒龍梅など早咲き種は満開。豊後や見驚など遅咲き種も咲き始めていてバラエティに富んでいました。雨上がりのせいかメジロが多く間近で大サービス。追いかけて撮影しているとキリがないほどでした。天候は回復傾向でしたが雲が多く風が吹くと少しヒンヤリ。それでもメジロの鳴き声や梅の香りなど春の風情はたっぷりでした。撮影が終わった後はいつもの万博温泉へ。歩き回って疲れた脚に温泉がとてもよく効きました。
2015.3.8 大阪城梅林
まだまだ寒い日が多いですが梅がそろそろ見頃になってきました。今回は大阪城へしょこの散歩も兼ねて行ってきました。しょこは久しぶりのお散歩でしたが少し歩くと調子を取り戻してスタスタ。それでもお堀端を歩くのがちょうどくらいで梅林内はキャリーでの移動にしました。梅林は遅咲きの豊後なども咲き始めていて満開ではないけれど見頃と言った感じ。早咲きのものも残っていて色々な種類を楽しめました。香りも豊かで早春の風情に溢れていました。人出も多くかなりの混雑になりましたが春の到来をたっぷりと実感できた一日でした。
2015.1.18 スキージャム勝山
今年も最初の撮影はスキージャムです。いつも通り6時に十三を出発して10時半に到着。途中雨や小雪が降っていたけどジャムではぬけるような青空が広がり穏やかな晴天になりました。ランチを済ませてから一気にトップまで上がって撮影しながら滑走開始。今年は何年かに一度と思われるほどの青空と樹氷の美しさに滑走はスローペース。ふっちにとってはラクなペースで良かったようです。午後からも雲が出ることは無く樹氷やゲレンデの雪質も劣化が殆ど無し。降り注ぐ陽射しに輝く白銀の世界を最後まで楽しむ事ができました。
滑走終了後はもう一つの楽しみ、温泉へ。好天とあってかなりの混雑でしたが体や足をじっくりと温めて解すととても気持ちよかったです。帰路も渋滞に遭うことなくとてもスムーズでした。今回も長距離ドライブしてくれた友人に感謝です。
  Note2001  Note2002  Note2003  Note2004  Note2005  Note2006  Note2007  Note2008
  Note2009  Note2010  Note2011  Note2012  Note2013  Note2014  Note2016  Note2017
  Note2018  Note2019  Note2020  Note2021  Note2024