NOTE 2008

  2008.12.13 ルミナリエ
2年ぶりに神戸ルミナリエに行ってきました。暖かくてラクでしたが、そのせいか人出が物凄く今までにない遠回りをさせられました。それでも会場に着くと、その光の回廊の美しさに並んだことも吹っ飛んでしまいました。毎回趣向が少し違っていて飽きないのもいいところです。人の流れに流されるように東遊園地の会場まで行きましたが、時々ふっちとはぐれてしまうほどの混雑ぶり。それでも周囲を包む光を眺めていると心の芯まで暖かくなるように感じました。
 2008.11.30 京都府立植物園
 紅葉も見頃になったのでお気に入りの京都府立植物園に行って来ました。今年はタイミングが非常に難しく、イチョウはほぼ終わりカエデも色あせ始めていました。それでも京都府立植物園は多種の紅葉があって充分楽しめます。カエデも木によっては見頃で池の周りなどは見事でした。いつもは色づき始めだったフウがきれいに色づき、その存在感には圧倒されるばかり。いつもながら人が少なめで落ち着いた時間をたっぷり楽しむことができました。
 2008.11.29 十三公園(しょこの散歩)
今年は天候と紅葉のタイミングがなかなか合わなかったけど、近所の公園で銀杏の黄葉が見頃になったのでしょこの散歩に行ってきました。店から自転車で5分ほどの公園ですが、イチョウの林があってこの時期はなかなか見事な景観になります。去年と比べると色や落ち葉の量など少し見劣りしますが、しょこにとっては関係なし!で大喜びで走り回っていました。穏やかな陽射しが暖かいお散歩日和でよかったです。 
 2008.11.9 鶴見緑地(しょこの散歩)
 約一年半ぶりのシーズーオフ会で鶴見緑地へ行ってきました。今回は初参加のお友達も加えて6人と4シーズー。公園は紅葉がだいぶ進んでいて桜落ち葉がとてもきれいでした。休日の割には曇天ということもあってか人も少なく落ち着いた雰囲気で撮影もゆっくりできました。人間には少し肌寒い空模様ですが、ワンコにとっては走っても暑くならないので絶好のお散歩日和でしょこやお友達のシーズーもかなりのはじけっぷり(笑)。心配していた雨も降らず楽しい休日になりました。次回はぜひお花見オフ会をしたいと思っています。
2008.11.3 白川郷・白山スーパー林道 
 一度は行ってみたいと思っていた白川郷と白山スーパー林道へ日帰りツアーで行ってきました。文化の日だけあって(?)世界文化遺産の白川郷は車も人も大混雑。それでも昔話の世界のようなノンビリとした時間の流れは感じることができました。白山スーパー林道は標高によって紅葉の進み具合が違い、1200mを境に錦秋から枯れた風景に移り変わっていました。ふくべの滝辺りは紅葉が見頃で絶壁を落ちてくる白銀の流れと山肌を染める錦とのコントラストがきれいでした。
今回は走行距離800kmと長時間のツアーでしたがとても充実した一日になりました。
  2008.10.25 万博公園
例年楽しみにしている万博公園のコスモスが見頃になりました。今年は新しい種類も増えて今までに無い見応え。満開までもう一歩というところでしたが、傷んだ花が少なくとてもきれいでした。青空がなかったのは少し残念でしたが、八重咲きや見事なグラデーションの種類の花の前では沈没状態になるほど。花の丘をグルグル歩き回って疲れた体を万博温泉でじっくり解して帰りました。
 
 2008.10.18 淀川河川公園(しょこの散歩)
 先週に続いてのしょこの散歩は淀川河川公園です。店から自転車で5分とすぐ近所なのですが、春は菜の花やポピー・秋はコスモスと、とても街中とは思えないお花畑があります。どピーカンの快晴で少し暑かったけどしょこは喜びで大興奮。撮影するのに苦労しました。コスモスは去年より種類が増えていて見応えたっぷり。摘み花も楽しめるので人出も結構ありました。来年の春以降も楽しみなところです。
2008.10.12 鶴見緑地(しょこの散歩) 
 3ヶ月ぶりのしょこの散歩は鶴見緑地へ行ってきました。例年この時期はコスモスが見事なのですが、今年はメインの風車の丘は殆ど咲いておらず手入れもイマイチ。周辺部は手入れされていましたが、見頃まではもう少しかかりそうでした。
少し雲が多く陽射しがあまりなかったので、しょこにとっては絶好の散歩日和。暑さにバテることなく最後まで満面の笑顔(^^)で僕たちも汗まみれになることなくラクでした。これからはお散歩が楽しい季節です。
 2008.8.16 ポルトヨーロッパ
   お盆休みのお楽しみに和歌山のポルトヨーロッパへ日帰りツアーで行って来ました。ツアーはUSJ隣接のホテルでランチバイキング〜りんくうプレミアムアウトレットでお買い物〜ポルトヨーロッパとお得感たっぷりでバスが計5台も出るほどの大人気。
ランチとアウトレットを楽しんでポルトヨーロッパには16時過ぎに到着。20時からの花火まで時間がたっぷりあるのでまずは温泉でノンビリ。夕暮れのポルトヨーロッパは雰囲気が良く、蒸し暑かったけど湯上りの散歩を楽しめました。花火は時間こそ10分程度でしたが、リズムに乗っていて内容の濃いプログラムでした。夕立も開始時には上がっていて良かったです。盛りだくさんの内容で充実したお盆休みの一日になりました。
2008.8.9 なにわ淀川花火大会 
 淀川花火大会も20回目になりました。今年は開始直前に雷を伴った夕立が来て心配しましたが、時間を繰り上げて打ち上げが始まりました。暫くは激しい雨に煙っていましたが、次第に雨も上がり強烈な光と色の競演に時間が過ぎるのを忘れるほど。今回もテンションが上がってわずかな時間に大量の撮影をしてしまい、後の整理が大変でした。
1時間ほどの間でしたが、日常を忘れさせてくれる楽しい時間でした。
 2008.7.26〜29 鉢伏高原(林間学校)
 7/26〜29の四日間、小学校の林間学校で兵庫県の鉢伏高原に行ってきました。二校が一日ずれて来るので中二日は掛け持ちで大忙し。今年は天候が思ったより不安定でほぼ毎日激しい雷雨があって予定変更が多くなおさら大変でした。それでも雷雨の後に見られる荘厳な光や夜中の満天の星空は心を癒すもので、子供たちの元気のよさも分けてもらい無事乗り切ることができました。二日連続の山登りはさすがにこたえましたが高原の朝晩の爽やかな空気を味わえてよかったです。
2008.7.20 六甲山
 六甲有馬周遊1DAYパスを使って六甲山をグルッと周ってきました。先ずはケーブルカーでガーデンテラスへ。陽射しは強烈でしたが山上の風はさすがに涼しく、ピークは過ぎているもののバラが夏空に向かって元気な姿を見せていました。カンツリーハウスではバラがほぼ終わりでしたが、アジサイが見頃で色とりどりの楽しさを味わえました。
山上エリアからはロープウェイで有馬温泉へ。金の湯で汗を流し体を解した後は神鉄と北神急行で一気に三宮へ出ることができました。種々の交通機関や割引券、金の湯の入浴券までセットになったお得感いっぱいのチケットはまたゼヒ使いたいです。
 2008.7.12〜13 しょこ蓼科
   7/12 2004年以来の蓼科ですが、今回は初めてしょこ同伴のお泊りです。朝5時に十三を出発してPAなどで休憩を取りながら、10時過ぎには高遠にあるしんわの丘ローズガーデンに到着。バラはピークを過ぎていましたが、斜面をうまく利用して残雪のアルプスと同時に見渡せるのはなかなかの絶景でした。
空は快晴で強烈な陽射しが降り注ぎ、しょこも僕たちも暑さで参ったので早めに切り上げ富士見高原にあるゆりの里へ。オープン初日とあってユリは場所によって三分咲き程度でしたが、白樺林を吹き抜ける風は気持ちよかったです。
ゆりの里からは小一時間でピラタスの丘にある「ふくろうの宿」へ。ペットOKのログハウスで丸太や調度品の雰囲気がとてもよい所です。料理は美味しくボリュームもたっぷり。天窓から見える星空などにすっかり癒されました。

7/13 朝の清々しい空気の中をしょこと散歩してから久しぶりのバラクライングリッシュガーデンへ。ここも少しピークは過ぎていましたが手入れが良くされていて、真っ青な空の下に広がる芝生のきれいな庭園はまさに天国。陽射しは強烈でしたがカフェの木陰の風が心地よく、庭園を眺めながらのランチは贅沢な時間でした。しょこはキャリーの中で我慢してもらったけど、大人しくしていてくれたので助かりました。
昼過ぎにバラクラを出発してあとは一路大阪へ。渋滞につかまる事もなく18時前に無事到着しました。
 2008.6.29 神戸森林植物園
 神戸森林植物園に行ってきましたが、先週の矢田寺に続いて雨の撮影のなりました。早朝には激しく降っていた雨も到着時には少し小雨になっていてホッとしましたが、風が強く薄暗い状況は変わらず撮影は難しかったです。アジサイはピークを過ぎていましたが、多種の花が咲いていて彩り豊かでした。ここでも苗を買い込んで昼からは三宮へ出てノンビリ。雨空でしたがアジサイの色彩に心華やいだ一日でした。
  2008.6.22 矢田寺
毎年恒例になっている矢田寺のアジサイですが、今年は梅雨らしい雨天での撮影になりました。朝イチということもあって境内は空いていましたが今年は花株が少し小さめ。それでも種々のアジサイが見頃になっていて鮮やかな色彩がきれいでした。雨は断続的に降り続いていて、昼頃には団体客で境内も混みだしてきたので早めに下山しました。
ここでのもう一つの楽しみ、アジサイの苗はピンク系を中心に3株購入。毎年増えていくのが嬉しいです。
 
 2008.520.〜6.17 仕事先でとった写真
5月から6月にかけては修学旅行や遠足など出張撮影が多く、時間を見つけてはお花や風景など仕事以外の写真も撮っています。5/20〜21は中学校の一泊移住で宮津市へ。天橋立のすぐ近くで海がとてもきれいでした。5/23は幼稚園の遠足でひらかたパークへ。満開のバラが疲れた体と心を癒してくれました。5/26〜27は小学校の修学旅行で志摩スペイン村へ。真夏を思わせる陽射しとテイカカズラの甘い香りが印象的でした。6/15〜17は中学校の修学旅行で長野の飯田市へ。梅雨のさなかとは思えない青空に恵まれ千畳敷カールの13℃というヒンヤリとした空気が気持ちよかったです 。伊那谷道中の紅山アジサイもきれいで、つい花苗を買ってしまいました。
出張撮影もこれで一段落。次は来月末の林間学校です。
  2008.6.1 北山緑化植物園・宝塚ガーデンフィールズ
   以前から噂に聞いていた西宮市の北山緑化植物園に行って来ました。夙川からだいぶ山手にあるのですが、思ったより広く手入れも行き届いていて気持ちの良い所。バラは少しピークを過ぎていたけど新緑とのハーモニーが素晴らしく、木陰のランチなど良さそうでした。植物の種類も多くまた秋に訪れたいです。
午後は宝塚ガーデンフィールズへ。ここも来る度に見応えが出てきていて、つるバラの絡んだアーチなどいい雰囲気でした。お花が美しい庭園を歩いていると心が浄化されるようで楽しいです。この後はお決まりの温泉&ビールで極楽コースの一日でした。
 2008.5.25 荒牧バラ公園
 バラ第二弾は荒牧バラ公園です。朝から霧雨のような雨が降ったり止んだりしていましたが、西宮市のフラワーフェスティバルから回って来た頃にはほぼ上がっていて花びらに残った雨粒がとてもキレイでした。バラは少しピークを過ぎていたけれど、まだこれからのものもあって見応え充分♪香りも濃厚で楽しめました。空も次第に晴れ間が広がり心地よかったです。撮影後は花苗も大量に買い込み、お花に癒された一日でした。
 2008.5.18 靱公園(しょこの散歩)
 バラが見頃になってきたのでしょこの散歩も兼ねて中之島公園〜靱公園と行ってきました。ところが中之島公園はイベントの設営が始まっておりバラ園はサッパリ(泣)。なぜこの時期?と思いながら気を取り直して靱公園へ。こちらも色々なイベントが行われていたけど、バラは真っ盛りで見事な満開。人出と陽射しが強烈でしょこは早々にダウンしましたが、冷却材入りのキャリーで休憩しながら撮影をしました。香りも濃厚で大阪のど真ん中、本町とは思えないバラの園でした。帰り際にはシーズー仲間とも偶然出会い、とても楽しい一日になりました。
2008.5.11 葛城高原 
近場だけど意外と行き難い葛城高原へ日帰りツアーで行ってきました。最初は連休中の予定でしたが、一週間ずれ込んだおかげでツツジは見頃になりました。高原は霧が立ち込めていて夢幻の世界。気温は6℃しかなくじっとしていると震える程でした。ツツジは六分〜七分咲きくらいで、一時霧が薄くなると真っ赤な山肌が見え良かったです。
細かい雨が降ったり止んだりの生憎の空模様でしたが傘は使わずに済み、濃い温泉で体も解せていいコースでした。また好天で訪れてみたいです。
 2008.5.5 春日大社
ほぼ毎年訪れている春日大社ですが、ここ数年なかなか見事な開花に出会えていません。今年は曇天の下になりましたが、神苑の藤は5年ぶりくらいの見事な開花。種々の藤が真っ盛りで花房も長く見応え充分。ピンクや紫の混じった藤棚など見ているだけで心が幸せになってきそうなほどでした。今年も朝早めにスタートしたので落ち着いて撮影できました。本殿は砂ずりの藤がやや短めながらも花つきが良く香りも濃厚。野生の藤も見事なまでの咲きっぷりになっていました。
いつも楽しみにしていた和食屋さんがなくなっていたのは残念でしたが天気も大崩れせずよかったです。
 2008.5.4 インフィオラータ神戸
 連休二日目はしょこの散歩を兼ねてインフィオラータ神戸に行ってきました。混雑が激しくなりそうだったので10時半には北野坂に到着、しょこの散歩を始めようとしましたが、今年は芝生にワンコが入れず抱っこしての撮影だけになりました。見事な青空を背景に泳ぐこいのぼりときれいな花絵の組み合わせは清々しく、風も爽やかで心地よかったです。
午後は東遊園地へ移動してしょこの散歩の仕切り直し。暑さにバテ気味だったしょこも元気を取り戻して歩いていました。しょこにとって北野坂は不満だったでしょうが東遊園地は気持ち良く歩いて疲れも心地よいものだったことでしょう。
 2008.5.3 和田山の藤公園と三田花のじゅうたん
今年のGW初日は日帰りツアーで和田山の大町藤公園と三田花のじゅうたんに行ってきました。GWだけに渋滞で少し遅れましたが大町藤公園の藤の花はほぼ満開で濃厚な香りと共に楽しめました。 篠山城下町を散策したり酒蔵を見物したりした後、三田花のじゅうたんへ。着いたのは17時30分で閉園まで30分でしたが、人が疎らで一面に広がる芝桜の海を充分楽しめたし、芝桜の苗も買えたので良かったです。どちらも個人ではなかなか行けない所ですが、ツアーだと寝て行けるのでラクチン。渋滞は少しあったけど充実したツアーの一日でした。
  2008.4.27 鳴尾浜臨海公園(しょこの散歩)
 連休のお出かけ最初は鳴尾浜臨海公園へしょこの散歩です。この時期お花がとても美しく去年来てお気に入りになりました。きれいに手入れされた花壇や芝生はしょこにも僕たちにもとても気持ちのいい所。今回もしょこははちきれんばかりの笑顔で歩いていました。併設されていたグリーンショップがなくなったのは寂しいけどまた秋にも来たいです。
午後は少し移動して新西宮ヨットハーバーへ。鍵が見当たらず少しバタバタしたのでカフェで一服しているとしょこによく似たシーズーが。名前はルルちゃんでしょこのHPをよく見てくださっているとの事。偶然にビックリしながらお話をしたり写真を撮ったりして楽しみました。
カフェでノンビリした後はウッドデッキと芝生の散歩。沈没気味だったしょこも元気復活して飛ぶように歩いていましたが最後はやはり疲れたようでした。穏やかな青空の下、気持ちのいい休日でした。
 2008.4.13 吉野山の桜と又兵衛桜
 以前から一度行ってみたいと思っていた吉野山へ行ってきました。日帰りツアーで宇陀市にある一本桜の又兵衛桜とイチゴ狩り食べ放題にも行く欲張りなコース(笑)。満開の週末とあって吉野山近辺の道路は大渋滞で約一時間遅れましたが散策時間は比較的ゆっくりあってホッとしました。現地も大勢の人で混雑していましたが、山肌を染め上げる桜の海のスケールはさすがに世界遺産だなぁと感心しました。イチゴ農園でお腹一杯イチゴを食べた後は又兵衛桜へ。雨がだいぶ強く降ってきましたが、雨に煙る一本桜はなかなか風情があって見事でした。山肌を埋め尽くす桜の海と存在感ある巨桜、どちらもすばらしくぜひまた来たいと思いました。
 2008.4.12 淀川河川公園(しょこの散歩)
先週に続いてのしょこの散歩は、菜の花畑が満開になってきた淀川河川公園です。すぐ近所なので店を一時間ほど抜け出してのお散歩。しょこは草の上を歩く感触が嬉しいらしく大興奮。近くを他のワンコが通りかっても見向きもしませんでした。河川公園の菜の花畑は去年だと2月頃には見ごろになっていたので今年は無しかな?と思っていましたが4月になって漸く咲き揃ってきました。一面のお花畑を見ていると街中だとはとても思えず、しょこと一緒に僕たちも気持ちのリフレッシュができました。
 2008.4.6 京都の桜(しょこの散歩)
今年も桜の季節になりました。今回はしょこの散歩も兼ねて祇園白川〜哲学の道〜鴨川公園と京都の桜を巡ってきました。毎年大混雑になるので朝8時の早起きスタート。祇園白川では疎らだった人出も銀閣寺道に着く頃にはかなりの混雑になってました。
桜は見事な満開で青空よく映え、哲学の道ではレンギョウやミツマタなども咲いていてとてもきれいでした。しょこは久しぶりの長距離散歩に大はしゃぎ。哲学の道の混雑には少し参ってましたが鴨川公園では復活して再び嬉しそうに歩いていました。
北大路に着いた頃には初夏のような陽光の下気温は20℃を超え、僕たちもしょこも暑さでバテ気味。帰りのバスや電車の中ではみんな沈没状態でした。それでもめったに会えない満開の桜と青空でとても充実したお花見散歩の一日でした♪
 2008.3.16 万博公園梅林
 先週に続いて梅第三弾は万博公園です。去年はタイミングが合わず行けませんでしたが、多種の梅が見られるここはお気に入りの一つです。穏やかな陽射しの下、種々の梅が咲き競っているのは見事でした。今年は梅の時期が少し遅めで梅祭りも一週間延期。無料開放日と重なった今日は昼頃から強烈な人出になりましたが、僕たちは午前中にほぼ撮影を済ませたので混雑には巻き込まれず良かったです。見驚や豊後など遅咲きのものも見頃でその豪華な姿に気分はすっかり春爛漫でした。撮影の後は温泉〜ビアホールの極楽コース♪これで今年の梅も終わりです。
2008.3.9 大阪城梅林 
二日連続の梅はしょこの散歩も兼ねて大阪城梅林へ行ってきました。毎年行っていますが人出がすごいのでしょこは森之宮から梅林入口までのみの散歩です。到着時は午前中とあって人ごみもまだマシでしたが昼頃には強烈な混雑に。しょこはキャリーの中でおとなしくして貰いました。
梅林は早咲き〜中咲きはほぼ満開。遅咲きの豊後系も少し咲き始めていて全体では七分くらい。香りも場所によっては濃厚で昨日とはまた違った梅を楽しめました。春の空から降り注ぐ陽射しは強く、汗ばむほどの陽気になりましたが青空バックの梅はまた一際きれいでした。
 2008.3.8 なばなの里
去年から目をつけていたなばなの里の梅苑へ日帰りツアーで行ってきました。広大な敷地の一角に枝垂れ梅がギッチリと植えてあり、満開だったら見事だろうなぁ…と思っていましたが予想通りの見事さでした。漂っている香りも濃厚で体全体で梅を感じている気分です。きれいな青空から降ってくるような枝垂れ梅は見ているだけで心が満たされました。園外の花市場も広大なので事前に時間配分を計画して見て回りました。
ツアーはこの他にも関宿とジャズドリーム長島に寄りなかなか充実したコースになっていました。来年もまた来てみたいです。
2008.1.19 スキージャム勝山 1.25 六甲山人工スキー場
1/19今年は仕事の関係で休みが取り辛く、スキージャムへ日帰りスキーに行ってきました。十三を5時半頃出て10時過ぎに到着。久しぶりで鈍った体を解しつつ、きれいな青空も楽しみました。昼食休憩の為レストハウスへ行こうとスキーを脱いで数歩歩いたところ足元でバカッという音と共に嫌な感触が。見ると劣化していたのかブーツが割れていました。当然スキーは履けず午後からはリタイアすることに。パトロールの方にお願いしてスノーモービルとリフトで下山しました。ふっちと友人は滑って下山してきて早めの温泉へ行きゆっくり。それにしても滑走中の故障でなく怪我にならなかったのは幸いでした。
1/25 小学校の卒業遠足で六甲山人工スキー場へ行きました。いつもは殆ど雪がないのですが今年は一面の銀世界。まるで信州の志賀高原にでも来ているようでした。時折小雪も舞って寒かったけど、子どもたちはスキーを充分楽しんでいたようです。
  Note2001  Note2002  Note2003  Note2004  Note2005  Note2006  Note2007  Note2009
 Note2010  Note2011  Note2012  Note2013  Note2014  Note2015  Note2016  Note2017
 Note2018  Note2019  Note2020  Note2021  Note2024